「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

12/11(金) 5年生図工「光がこぼれるキャンドルホルダー」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
土粘土の感触を楽しみながら、手びねりでキャンドルホルダーをつくりました。
器の形をイメージして、手指をたくさん動かして形や光の窓を表しました。

久しぶりの粘土に子供たちはとても嬉しそうで、
「しっとりしてる」「なんかきもちいい」
「乾燥してきちゃった!」
など、土粘土ならではの感覚を味わいました。

完成した作品は実際にキャンドルを入れて、光を楽しみます。
安全に気を付けて楽しみたいと思います。

(図工)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
1/13
(水)
発育測定 2.3年
1/14
(木)
発育測定 1.4年 わかくさ学級
1/15
(金)
ふれあいあいさつデー
1/16
(土)
学校公開(中止)
1/18
(月)
クラブ活動

おしらせ

学校経営

学校評価

学年だより