夏至を過ぎました。しばらくは、はっきりしない天気が続きそうです。夏に至るのはもう少し先でしょうか。引き続き、熱中症には注意していきます。

11月感染症のお知らせ

11月に入り、体調不良による欠席、早退が目立つようになりました。
一度に何人も休むというよりは、入れ替わりで常に欠席する人が数人いる状態が続いています。
近隣の小学校ではおう吐下痢やインフルエンザによる学級閉鎖を実施するところも出ています。
うがい・手洗い・部屋の加湿で感染症予防にお気を付けください。

11月の感染症
・水ぼうそう 2名(2年生・6年生)
・マイコプラズマ肺炎 2名(1年生・2年生)
 →10月は校内で6名
・おたふくかぜ  2名(3年生・4年生)
 →10月は校内で3名
・溶連菌感染症  2名(3年生・4年生)
・感染性胃腸炎  2名(2年生)
*今のところ11月に入ってインフルエンザと診断された児童はいません
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/1 社会科見学(5)
12/3 開校記念もちつき
12/5 クラブ13 避難訓練
12/6 保護者会(中)

学校運営委員会

学校関係者評価

すまいるルーム京西

年間指導計画

評価規準