夏至を過ぎました。しばらくは、はっきりしない天気が続きそうです。夏に至るのはもう少し先でしょうか。引き続き、熱中症には注意していきます。

本日3時から、京西小「夏まつり」

本日3時から「夏まつり」を行います。皆さん、遊びに来てくださいね。
京西小学校の昇降口前、体育館、多目的室がおまつりの会場です。
食べ物のお店やゲームのコーナー(50円〜200円)がたくさんあります。
多目的室ではバザーも行います。上履きとごみ袋(自分のごみは自分で持ち帰ります)、おこづかいを忘れずに持って来てください。おまつりは、3時から7時までです。

重要 明日はいよいよ夏まつり

 明日28日は、いよいよ待ちに待った「夏まつり」の日です。今日はお手伝いのお父さんやお母さん、地域の皆さんがたくさん来て下さり、準備をしました。食べ物のお店やゲームのコーナーなど楽しい出し物がたくさんあります。バザーもやります。皆さん、楽しみにしていてください。
 明日の「夏まつり」は3時開始で夜7時までです。雨でも実施します。今年は、ごみは各自お持ち帰りにしていますので、ごみを入れる袋を持参して下さい。よろしくお願いします。
 みんなで大いに楽しみましょう。
 

緊急 本日23日の1、2年生の水泳について

本日23日の1,2年生の水泳ですが、気温水温の上がり具合が良くないために、中止にいたします。よろしくお願いします。

緊急 23日の3,4年生の水泳について

おはようございます。本日の3,4年生の水泳は気温水温が低いため、中止とさせていただきます。よろしくお願いします。尚、低学年と高学年の水泳の実施はまだ未定です。中止の場合はホームページにてお知らせします。

緊急 本日の納涼の夕べについて

本日予定されていた「納涼の夕べ(どじょうすくい・灯篭流し」は天候が悪いため、明日23日にに延期になりました。よろしくお願いします。

緊急 本日(22日)の水泳について

本日22日は、雨も降っており、気温も低いので、水泳は全学年中止とさせていただきます。よろしくお願いします。

緊急 高学年の水泳について

11時から予定しておりました、高学年の水泳は雨の為、中止とします。
また、低学年につきましては、時間まで図書室で待機しております。

重要 後期水泳と後期京西アカデミーについて

 明日から後期の夏季水泳と後期京西アカデミーが始まります。後期の水泳の時間は1回目が中学年、2回目が低学年、3回目が高学年となります。時間を間違えないようにしてください。
 また、京西アカデミーについては、どの講座に申し込んだか、もう一度確認して、日時を間違えないように参加してください。保護者の皆様、よろしくお願いいたします。 持ち物等の確認もよろしくお願いします。(プールカードやアカデミーの道具など、確認してください)
 暑いので、気をつけて登校してください。後期も楽しく頑張りましょう。

緊急 京西アカデミー30日「サッカー教室」中止の連絡

本日30日に予定されていた京西アカデミーの「サッカー教室」は第2校庭が雨で使えないため、中止といたします。申し込みをされた方、申し訳ありません。よろしくお願いします。

緊急 29日の水泳について

本日29日(金)の低学年の水泳は水温が低いため中止になりました。中学年の水泳も雨天のために中止といたします。

7月28日中学年の水泳について

本日の中学年の水泳は、天候が不順のため中止しました。本日の水泳は全学年中止です。
よろしくお願いします。

7月28日の水泳について

7月28日の水泳は、雨がふっていますので、高学年と低学年については中止します。
中学年の水泳については、天候の様子をみて、10時30分ごろ決定します。よろしくお願いします。

緊急 27日の3,4年生の水泳について

本日27日の3,4年生の水泳は実施します。降雨の状況によっては多少早く終わるかもしれません。よろしくお願いします。

緊急 7月27日の1、2年生の水泳について

天候が良くないので、本日27日の1,2年生の水泳は中止にします。3,4年生については検討中です。中止の場合は、また後ほど連絡します。よろしくお願いします。

緊急 7月27日本日の56年の水泳について

7月27日の56年生の水泳は実施します。気温、水温はともに問題がありません。雨が強くなった場合には、予定よりも早く上げるかもしれません。

重要 夏季水泳や京西アカデミーに参加される皆さんへのお願い

夏季水泳、京西アカデミーに参加予定の皆さんへお願いです。
始まりの時間を守って参加してください。始まりの時間に遅れてくる子が少々おり、講師の先生も困っています。また、京西アカデミーの欠席については、必ず欠席の連絡をお願いします。また、忘れ物をして帰る子が増えています。気をつけましょう。
以上の点について、ご家庭でもお声かけをお願いします。

首都高

画像1 画像1
東北道から首都高にはいりました。順調に走ってます。3時過ぎには学校に到着しそうです

ハイキング

画像1 画像1
東武ワールドスクウェアを見学したあとは、お待ちかねのバイキングです。バイキングのあとはバスで帰ります。予定より若干早く日光をでます。高速道路が混まないことを願っています。

東武ワールドスクウェア

画像1 画像1
日光林間学園、3日目は東武ワールドスクウェアです。世界の名所旧跡のミニチュアがあります。もちろんスカイツリーもあります。11時からはバイキングです。

日光3日目の朝食

画像1 画像1
昨夜は雨もあがり、肝試しを行いました。漆黒の闇のなか、ホタルがゆらりと光を放ち飛んでいました。男女二人で歩きます。怖いのでみなしっかりと絆を結び歩いていきました。さて、今日は3日目です。朝食はもりもり食べています。みな元気です

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31