都立高等学校による訪問授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
都立杉並総合高等学校の数学科 田邉嵩章先生による「都立高等学校による訪問授業」が5校時に2年3組、6校時に2年4組で行われました。正多角形を用いた円周率(π)の求め方についての内容でした。高等学校の数学の内容について、生徒たちは精一杯理解するよう努力していました。
11月5日(木)には、本日と同じく都立杉並総合高等学校の先生をお招きして、2年1組と2年2組で、英語の訪問授業が行われる予定です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事
11/14
(土)
土曜授業
11/17
(火)
期末考査 始
11/18
(水)
期末考査
学び舎合同研修会
11/19
(木)
期末考査 終
11/20
(金)
専門委員会、中央委員会