第1学年 教科「日本語」

画像1 画像1 画像2 画像2
教科「日本語」の授業では,「ものの見方」について,自分の経験を思い出しながら,考えを深めています。

「自分に都合の良いことだけを見よう」とした経験,誰にでもあると思います。

ものごとについて考えたり,判断したりするときに,これから自分はどうしていこう。

「哲学」の授業に,生徒は主体的に取り組めました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
5/18
(木)
耳鼻科健診(全)
5/19
(金)
腎臓検診予備日
5/22
(月)
教育実習始

学校だより

おしらせ

PTA通信

図書館便り

令和4年度学校関係者評価結果