第1学年 学級目標掲示

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から5月の登校がスタートしました。入学して,緑丘中学校の生活に「慣れていく」4月が終わり,いよいよ良いクラス,良い学年を「つくっていく」期間となります。6月には体育大会も控えています。学級目標を意識して,良い集団をつくっていきましょう。

第1学年 学活

画像1 画像1 画像2 画像2
1校時の学活では、体育大会の選手決めをしています。
100m走、中距離走、借り物レース、障害物レース、リレー種目とあり、話し合いながら適材適所の種目を決めています。

中学校生活最初の行事である体育大会を成功させるために、しっかりと準備しましょう。
各クラスのクラス旗製作も、始動しています。

第1学年 教室掲示物

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自己プロフィールや目標達成シートなどの掲示物が貼られ、教室環境が整ってきました。クラスメイトのプロフィールや目標を見て、互いを理解し合えるといいですね。そして、良いクラスをつくっていきましょう。これも、「認め合おう」です。

「目標達成シート」には、目標に対する振り返りを学期末に記入します。それを受けて、2学期に新しい目標を設定します。PDCAを意識しながら、自分を成長させていけるといいです。

学級目標も、そろそろ掲示できるように、各クラスで準備中です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
5/8
(月)
全校朝会、安全指導
5/9
(火)
避難訓練、専門委員会
5/10
(水)
心臓健診(1)
5/11
(木)
全国学力学習状況調査「話すこと」調査(3)、歯科健診(3)
5/12
(金)
中央委員会、腎臓検診2次
5/13
(土)
土曜授業、ネットリテラシー醸成講座(1)、部活動保護者会

学校だより

おしらせ

PTA通信

図書館便り

令和4年度学校関係者評価結果