日々の学校生活の様子をお伝えしております

水泳記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 このところの天候不良を感じさせない、素晴らしい天気の下、6年生の水泳記録会が行われました。小学校生活の水泳活動のまとめの行事です。自分の記録に挑戦しました。子どもたちは、真剣に泳ぎ、真剣に応援し、充実した時間を過ごすことができました。

今日から2学期!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月1日、今日から2学期が始まりました。元気いっぱい登校してくる子どもたちの、笑顔、笑顔、笑顔!やっぱり学校には子どもたちの笑顔が一番にあっています。長い2学期が始まります。自分たちのめあての達成目指して頑張っていきましょう!
 11:25から引き取り訓練がありました。実際には、警戒宣言が発令されてから、こんなに早く全員の引き取りが終わるわけではありません。どんなことがあっても迎えに行くことを確かめたり、もしもの時の連絡方法を確認したりなど、実際のときどうするか、ご家族揃って話し合ってみてください。

のこぎり上手にひけますか?

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の図工の時間に、石井工務店の方がのこぎりとかなづちの使い方を教えに来てくださいました。力の入れ方をどうしたらいいか、やっぱりプロの方のアドバイスには説得力があります。時間がたつのを忘れるくらい、集中して作業に取り組めました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31