日々の学校生活の様子をお伝えしております

【体育朝会】整列のしかた

画像1 画像1
 深沢小学校では、毎週木曜日の朝の時間に児童集会、体育朝会、音楽朝会、など様々な集会・朝会を行っています。今学期、最初の体育朝会は、「気をつけ」「休め」「前へならえ」「まわれ右」など、整列の基本を2年生から6年生で確認しました。
来週の全校朝会から、新しい1年生も集会、朝会に参加します。
1年生のお手本になるように、どの学年も上手に整列ができるようにがんばっています。

始業式 → 学級指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 始業式の後に、入学式が控えているため、校庭で担任の先生とのあいさつをしました。
 わずかの時間でしたが、クラス替えで新しい友達とかかわった人、クラス替えがなく、昨年度から一緒でも何か違いを感じた人もいたことでしょう。明日からの新学年の生活にめあてをもって取り組んでほしいと思います。

平成25年度 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 平成25年度は、すっきりした青空のもとで始まりました。
 新しく、深沢小学校に着任された先生方の紹介があり、今年度の先生方主事さん方がそろいました。始業式の日の青空のように、澄みきった気持ちでのスタートが切れました。
 児童を代表して、6年生が、新しい学年の目標を発表しました。一人一人の子どもたちが、自分の目標を掲げて、がんばってくれることを期待しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31