日々の学校生活の様子をお伝えしております

7/5 4年図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての彫刻刀で版画に挑戦。下絵にそってほり進め、黒インクで刷り、最後はアイロンで乾かすとできあがりです。

7/5 6年日光に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
しおりが配られ、日光に向けての活動がいよいよ始まりました。

7/5 2年図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
クレヨンで画用紙に色をぬり、ティッシペーパーでこすると素敵な模様ができあがります。

7/5 1年ロイロノート

画像1 画像1
画像2 画像2
ロイロノートで先生から「すきな食べ物は」という課題が出ました。子どもたちは文字入力をして答えていました。

7/5 1年生活科の授業

画像1 画像1
クラスで保健室を訪問。保健の先生から直接お話を聞いています。

7/5 あいさつ

画像1 画像1
環境美化委員会の5年生が活動の一環として正門であいさつをしてくれました。活気のある朝になりました。

7/4 6年理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
ひなたの池にいる微生物を顕微鏡で調べています。タブレットで動画を撮ると拡大された様子を見ることができます。タブレットの活用により理科や社会の学習のクオリティが格段に高まっています。

7/4 3年総合の授業

画像1 画像1
学校のいいところさがしで自分のタブレットでかめのヒナタの写真を撮っています。

7/4 7月の校門掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土用の丑の日にちなんだ掲示です。国産のうなぎ、食べたいです!

iPhoneから送信

7/4 2年算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
気持ちを集中させ、くり下がりのある筆算に取り組んでいます。できたら先生に一人ひとり見てもらっています。

7/4 5年家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科室で裁縫の実技学習に取り組んでいます。基本的な技能を習得するとできることが増えていきます。。

7/4 1年国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
先生の発問に対して挙手をしたり、指名されたら立って発言したりと学習の仕方が身に付いてきています。

7/4 4年理科の授業

画像1 画像1
教科書と大型テレビでの視聴覚教材を見比べながら、星座の学習をしています。

7/1 3年総合の授業

画像1 画像1
タブレットを使えるようになった子どもたちには自分で考えたり、進んで取り組んだりして学習する力が高まっています。

7/1 4年書写の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「あめ」と「あめかんむり」の字形の違いを意識して、集中力を保ちながら「雨」と「雲」を毛筆で書いています。

7/1 1年国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
先生が書いているノートを大型テレビに映し出しながら、ノートの描き方を丁寧に教わっています。

7/1 1年算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
たし算カードを使って、たし算の計算の勉強をしています。

6/30 5年総合の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
タブレットを持って、学校にあるユニバーサル・デザインを探し、写真を撮っています。

6/30 5年川場のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生はタブレットを使って、楽しかった川場移動教室のまとめをしています。

6/30 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
栽培委員会の6年生が中休みに花の水やりをしています。子どもたちの優しい気持ちが伝わってきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31