日々の学校生活の様子をお伝えしております

3/23 先生方とお別れの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月末で、深沢小学校を去られる先生方の紹介とあいさつがありました。

iPhoneから送信

3/23_修了式3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生からは、WBCの試合を見て感じたこと、1年間を振り返って、次の学年でも頑張ろうというお話がありました。児童代表の言葉は5年生です。それぞれが努力したことが伝わる内容でした。最後に体育館に集まった4、5、6年生、教室で配信を視聴している1、2、3年生が心を合わせて校歌を歌いました。

iPhoneから送信

3/23_修了式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて、4、5、6年生の代表に修了証が渡されました。

iPhoneから送信

3/23_修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まず、各クラスの代表児童に修了証が渡されました。1、2、3年生の様子です。
iPhoneから送信

3/22 給食室の皆さん、お世話になりました!

画像1 画像1
1年間、おいしい給食を作ってくださったスタッフの皆さんです。ありがとうございました!

iPhoneから送信

3/22 入学式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は新1年生を迎えることを喜びにしながら出し物の練習に取り組んでいます。

3/22 5年学級活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今のクラスともお別れです。クラスで企画を考え、楽しい時間を過ごしています。

3/22 2年道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「ぼくらはみんな生きている・・・」みんなで「手のひらを太陽に」を歌っています。今日の授業のテーマは「命」です。

3/22 卒業式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は明後日の卒業式に向けて仕上げの練習をしています。

3/22 春の訪れ

画像1 画像1
正門の桜が満開に花を咲かせています。学校は明日が修了式で明後日が卒業式です。

3/20 卒業式に向けて2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よい式にするために「本気」と「全力」で臨むことを意識して練習をしました。あと2日、できる準備をします。

3/20 卒業式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
24日の卒業式に向けて5,6年生と教職員で式の予行練習を行いました。

3/20 6年体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は男女に分かれてサッカーのゲームを楽しんでいます。

3/20 入学式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目に1年生が入学式で披露する出し物の練習をしています。

3/20 春の訪れ

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭の1本の桜が満開に花を咲かせています。かめのヒナタが水から出てきてのんびりと休んでいます。

3/20_全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後の全校朝会です。6年生の元気なあいさつの号令に続いて、校長先生からは、命の大切さについてのお話がありました。交通事故にあわないようにするために、どうしたらよいか。新しい学校、学年になる春、わくわくする気持ちや心配な気持ちになる人、特に大きな心配がある人は誰かに相談しようという内容でした。スキーの大会でよい成績をおさめた児童の表彰かありました。

iPhoneから送信

3/17 3年体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
先生の的確な声かけにより子どもたちの気持ちと動きがぐんとよくなっています。

3/17 卒業式に向けて2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生も立派な練習態度で練習を盛り上げてくれました。次回は来週の月曜日に予行練習をします。

3/17 卒業式に向けて1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5,6年生で合同練習をしました。卒業式まであと1週間。6年生は本番に向けていい練習ができました。

3/17 中休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曇り空ですが子どもたちは元気です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

おしらせ

学校評価