日々の学校生活の様子をお伝えしております

1/11 4年書き初め会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が3クラス合同で書き初め会をしました。今日の空も「美しい空」です。

1/10 1月の校門掲示

画像1 画像1
新年最初は、干支のリレー風景です。

iPhoneから送信

1/10 担任の先生より

画像1 画像1
6年の担任の先生が3学期を迎える子どもたちにメッセージを送っています。

1/10 算数準備テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の少人数学習に向けて準備テストをしています。

1/10 6年書き初め会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3クラス合同で書き初めをしました。「平和な春」を願わずにはいられません。

1/10 係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
クラスをよりよくするために3学期の係活動を決めています。

1/10 中休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冷たい風を吹き飛ばすかのように、久しぶりに再会した友だちや先生と元気に遊んでいます。

1/10 3学期のめあて

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期の学校生活をよりよいものに1年生がめあてを考えていました。

1/10 今年もよろしく!

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が一言言葉を交し合いながら自分の名刺を渡していました。

1/10 第3学期始業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
テニスの大会でよい成績をおさめた児童の表彰がありました。

iPhoneから送信

1/10_第3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい年を迎えました。校長先生からは干支のうさぎにちなんで、飛躍の年にしようというお話がありました。児童代表の言葉は3年生です。それぞれがこれから頑張りたいことを発表しました。マスクごしでしたが、みんなで校歌を歌いました。

iPhoneから送信

12/23 2学期を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期の教育活動を終えることができました。ご理解とご協力をいただき、ありがとうございした。

12/23 中休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期最後の中休み。子どもたちは元気に遊んでいます。

12/23 大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よく働く子どもたちです。教室磨きは心磨き。大切にしたいです。

12/23 2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校児童がそろって終業式をしました。2学期の学習や行事、日々の活動で頑張ったことを子どもたちに伝えました。1年生の代表がしっかりと振り返りを発表しました。
終了後、インディアンズの表彰をしました。

12/22 お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスごとに子どもたちが考えた企画でお楽しみ会をしています。

12/22 6年書写の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「平和な春」の訪れを願って、書き初めの練習をしています。

12/22 4年音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
ミュージカル映画を鑑賞しています。先生からのクリスマスプレゼントです。

12/22 3年総合の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
呑川について自分が調べたことをタブレットで発表しています。発表も話の聞き方もとてもよい態度です。

12/22 1年図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
絵の具の使い方が上手になり、自分らしく描けるようになっています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

おしらせ

学校評価