日々の学校生活の様子をお伝えしております

8/5_戦場ヶ原

画像1 画像1
画像2 画像2
天気は快晴。
林の中を快適にハイキングしています。

湯滝の写真もご一緒に。

8/5_2日目お弁当

画像1 画像1
?ハイキングもゴール間近。シャクナゲ橋でお昼休憩。
パワー回復して、もうちょっと歩くぞー。

8/5_戦場ヶ原で男体山

画像1 画像1
赤沼手前の絶景スポット。
男体山を見ながら小休憩。

8/5 ハイキング

画像1 画像1
木漏れ日の中、ハイキングをしています。

8/5 ハイキング

画像1 画像1
木漏れ日の中、ハイキングをしています。

8/5_ハイキングスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
湯の湖畔を歩いています。
たくさんのトンボが飛びかっています。都会育ちの子ども達は、トンボにタジタジ。

8/5ハイキング

画像1 画像1
奥日光の自然を感じながら歩きます。
涼しい風が吹いて、気持ちがいいです。

8/5 湯の湖にて

画像1 画像1
学年全員で写真撮影です。

8/5_2日目朝食

画像1 画像1
2日目の朝食です。
昨晩の子どもたちは少々興奮気味で、寝不足の顔をした子もチラホラ。
朝食をモリモリ食べて、今日のハイキングを元気に楽しんで欲しいです。

8/5 日光2日目 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清々しい空気の中で、朝会です。

トンボもたくさん飛んでいます。

2日目、スタートです!

8/4_日光彫

画像1 画像1
完成しました!

8/4_日光彫

画像1 画像1
少しずつ…丁寧に…!

8/4_日光彫

画像1 画像1
彫刻刀の使い方に気を付けて、作品制作中です。

8/41日目 夕食

画像1 画像1
1日目の夕食です。
もりもり食べて、この後は温泉です。

8/4宿舎に到着

画像1 画像1
画像2 画像2
3日間お世話になるホテルに到着しました。なんと、野生の鹿がホテル前にいます。

8/4__開園式

画像1 画像1
画像2 画像2
宿舎に着きました。
これから2日間、お世話になります。

8/4_眠り猫

画像1 画像1
眠り猫。
ここから、家康の墓まで登ります!

8/4陽明門

画像1 画像1
修復工事を終えたばかりの陽明門。
工事費用は、なんと、12億円だそうです。

8/4見ざる言わざる聞かざる

画像1 画像1
人生訓の詰まった猿の彫刻。深いです。

8/4 東照宮見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ガイドさんのお話に耳を傾けています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31