日々の学校生活の様子をお伝えしております

【6年生】音楽

画像1 画像1
翼をください。
私も中学生の頃にクラス合唱で歌った、大好きな曲です。

【4年生】図書

画像1 画像1
図書室の使い方のオリエンテーション。
どこまでも楽しい世界が広がるたくさんの本。いっぱい本を読んで、お話の世界を満喫してください。
みんなの本。優しく扱ってね。

【1年生】算数

画像1 画像1
1年生の算数。まずは仲間集めから。
そうして、次に、数を数えるよ。

【6年生】体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鉄棒です。
上がる技、回る技、降りる技。

それぞれ自分ができる技を増やして、組み合わせて楽しみます。
いっぱい鉄棒に触って楽しんでね。

【3年生】たけのこ掘り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
頭がちょこっと出てるのが、柔らかくておいしいよ。
途中で折らないように、根気強く掘るんだよ。

アドバイスをいただいて、さあ、掘るぞ!
さて、お家のご飯で、おいしいたけのこが食べられるでしょうか?

【全校】掃除

画像1 画像1
清掃の時間です。
ほうきや雑巾を使っての掃除って、学校の大事な学習です。
今の時代、家庭の掃除は掃除機…。お掃除ロボットの役目に変わってきてますものね。

【3年生】音楽

画像1 画像1
「ありがとうの花」の歌の練習。
♪あ〜り〜がとうの 花が咲くよ〜♪
3年生、いい歌声でした。

【1年生】国語

画像1 画像1
まずは正しい持ち方で鉛筆を持って。
どれくらいの力で文字を書くのか…。
ひらがなのお勉強の前に、しっかり練習しようね。

【5年生】図工

画像1 画像1 画像2 画像2
「あったらいい町、どんな町」
自分で思い描く、あったらいい町。
空想の世界を、真っ白の画用紙におもいきり広げてごらん。

【3年生】理科

画像1 画像1 画像2 画像2
春の生き物さがし。
3年生は、これから生き物を育てる学習が始まります。
楽しみ、楽しみ。

【6年生】算数

画像1 画像1
文字を使った式の学習。
xやyを使った計算。中学生になっても、高校生になっても、この勉強はつながります。

【2年生】かけっこ練習

画像1 画像1
50m走のかけっこ。
走っている場面は撮影しそびれてしまいましたが、みんな大きな声で声援を送っていました。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
元気な一年生が、仲間入り。友だち100人、できるかな?

上級生のみなさん、よろしくね。

【6年生】学年で

画像1 画像1
全校朝会の後、学年で先生の話を聞きます。
今日予定している、「1年生を迎える会」の最終確認です。

【登校時】

画像1 画像1
さあ、今週もはじまりました。元気にいきましょう!

【5.6年生】委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
高学年は、委員会活動。
それぞれ、しっかり学校のお仕事がんばってます。

【1ー4年生】さようなら

画像1 画像1
1週間、よく頑張ったね。
また来週、元気に会いましょう!

【4.5.6年生 学習習得確認調査】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、4〜6年生は世田谷区の「学習習得確認調査」です。
4時間目までテスト。
さすが高学年。どの子も真剣に頑張ってます。

【2年生 音楽】

画像1 画像1 画像2 画像2
リズム遊び。作った拍に合わせて、手をたたこう。

【1年生 国語】

画像1 画像1
動物のことを、お友だちと話そう。上手に話したり、お友だちの話を聞いたりできるかな?
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31