学校生活の様子です。

【図画工作】3年生光のファンタジー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の図画工作では紙工作「光のファンタジー」制作を行っています。
 波段ボールやトレーシングペーパー、おはながみを用いて光を意識しながら窓辺へ飾る作品となります。光を美しく見せるために立体の形をデザインしたり、おはながみの量を調整し、接着剤やステープラー、はさみを使用しながら立体的になるよう試行錯誤しながら制作をしています。
 お家へ持ち帰ったら飾って楽しんでくださいね。

保健室より

画像1 画像1
今週、朝の放送時間に5年生・6年生の保健委員会児童が、健康に関することや感染症予防についてなど、中丸小学校のみんなに伝えたい内容について自分たちで考え、放送で呼びかけをする活動をおこなっています。

運動と健康の関係についてや手洗い・換気をすることの大切さなど、ペアごとに内容の工夫があります。

寒い日が続き、手洗いをすることがおっくうになる時期ですが、こまめな手洗いを心がけて、健康で元気に学校生活をすごせるよう引き続き取り組んでいきたいと思います。

【家庭科】5年 物を生かして住みやすく

 5年生の家庭科では、身の回りを気持ちよい場所にするためにどのようなことができるかを考える学習しています。
 今週は、身の回りの物を確認するために、自分の道具箱を点検しました。よく使う物は手前に置いたり、大きな物は下に置いたりと、一人ひとりが工夫して整理・整頓をすることができました。
 学校でも家庭でも、物を使ったら元の場所に戻すようにし、使いやすい状態が続くように心がけていきたいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

同窓会からのお知らせ

学校関係者評価