学校生活の様子です。

【図工】5年 夢をつかむ縁起熊手

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工の時間5年生は「夢の縁起熊手」を制作しています。縁起熊手とは何かを学習してから、自分の夢と重ねながら縁起物を紙粘土で作り、造形をしています。
 仕上がったらミニ熊手に作品をのせて飾ります。3学期早々に持ち帰る予定なので、ご家庭でも飾って下さいね。

【図工】4年まだ発見されていない島

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は板段ボールを電動糸鋸で切り、造形し、スゴロクゲームを長い時間かけて制作しました。
 本日はできあがった作品で遊び、鑑賞しました。楽しく取り組み、遊びました。
ご家庭でも一緒に遊んで下さいね。

保健室より

画像1 画像1
12月にはいり、朝晩だけでなく日中も肌寒くなってきました。

冬は、風邪やインフルエンザなどの感染症が流行しやすい季節です。

より一層の感染症予防を、心がけていければと思います。

いつもと体調が違うなど、体調がすぐれない時はお家でゆっくり休養をお願いします。

また、校内でマスクの紛失や破損があった場合に使用する予備用マスクのご準備もよろしくお願いします。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

同窓会からのお知らせ

学校関係者評価