上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

I組 体育祭3

画像1 画像1
最後は閉会式です。
I組も表彰してもらうことができました。
「努力賞」です。

努力を続けることで成長できること、目標をもって頑張ることの大切さ、それらを実感できる体育祭となったかと思います。

本当によく頑張りました!

I組 体育祭2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の参加種目は「100m走」、「大縄」、「2人3脚」です。
これも、通常学級とともに競技を行いました。

それぞれ、練習の成果が発揮されていましたね。
特に、「大縄」では、練習でも跳べなかった回数を達成することができました。
校長先生からも、お褒めの言葉をいただきましたね。

終わった後の達成感や喜びは、成長を実感できる、良い経験となりました。

I組 体育祭1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月20日(火)、令和2年度体育祭を行いました。

I組の生徒も、通常学級の間に入って、開会式やラジオ体操を行いました。
しっかり練習をしてきたので、本番はばっちり取り組むことができました。

I組 農業体験お礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月14日(水)、I組の1年生で、農業体験でお世話になって北島農園さんに、お礼の挨拶をしに行きました。
事前に書いた、お礼状を渡し、自分たちが蒔いた大根が発芽して成長しているようすを観察しました。

北島農園さんからは、「大根の収穫期にまた来て手伝ってください」と言っていただいています。
もし機会があれば、みんなで収穫も頑張りましょうね!

I組のようす (体育祭予行)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月13日(火)、体育祭の予行を行いました。
ほかのクラスとともに、開会式、閉会式や、競技の入退場の確認を行いました。

今年は、密を避けるために生徒応援席を例年以上に広くとっています。そのため、I組は、例年走っている一番外のレーンではなく、一番内側のレーンを走ることになりました。
実際に走ってみると、カーブが急で、走るのが容易ではないことが実感できました。

大縄では、練習の成果が発揮できず、悔しい思いをしましたね。
残り数日、みんなで励まし合いながら練習して、本番に向けて頑張りましょう!

I組 学校公開週間始まり

10月12日(月)〜17日(土)まで、学校公開週間となっております。
本校HPのトップにも記載しましたが、個別の相談も別途受け付けております。
興味がございましたら、ご気軽に本校までご連絡ください。

連絡先
Tel 03-3308-9683
Fax 03-3308-9778

I組 授業の様子(理科 ヘチマの実の観察)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月8日(木)、I組の畑で育てたヘチマの実が大きくなってきたので、観察を行いました。
外部形態の観察は、「学び合い」を意識して、みんなで意見を出し合いました。
中身、断面の観察は、「個人の時間」として、全員が一人で集中して観察を行いました。
たくさんの気づきから、深い学びを得ることができたでしょうか?

I組 永福学園見学会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月6日(火)、東京都立永福学園の見学会に行ってきました。

授業や部活動などの学校生活のようすや、施設の案内、体験学習などをさせていただきました。
今後の進路選択の参考になると良いですね。

見学させていただいた、永福学園の方々、ありがとうございました。
今後も、機会がございましたら、よろしくお願いいたします。

I組 職員一同

I組 永福学園見学会 前日指導

10月5日(月)、この日は明日に控えている「永福学園見学会」の前日指導がありました。
1日の予定や、集合時間や場所、ルールやマナーなどについて、再確認をしました。

「明日の見学が楽しみ!」と話す人もいましたね。
実際に自分の目で見て、現地でしか感じ取れない雰囲気を知ることなど、皆さんの進路選択の参考になる機会になることを願っています。

準備をしっかりと行い、良い活動にしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組 体育祭練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月2日(金)から、体育祭練習が始まり、I組も合同で参加しました。
ほかのクラスと一緒に取り組むことは、貴重な機会です。
緊張するかもしれませんが、自信をもって取り組んでいきましょう。

この日は、整列隊形の確認、ラジオ体操、応援席の確認、入場行進の練習などを行いました。
本番に向けて、一緒に頑張りましょう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校概要・基本情報

学校評価

学校だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

行事予定

その他文書

学校からのお知らせ

学校図書館

相談室だより

生活指導便り

学習支援

臨時休業中のお知らせ

上祖師谷中 動画配信

年間行事予定

学校運営委員会だより

証明書関係

世田谷区よりお知らせ