上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

I組 河口湖連合移動教室事前学習

画像1 画像1
いよいよ来週に河口湖連合移動教室が迫って来ました。
今日は、河口湖の地理に関する学習です。
河口湖を含めた富士五湖、全部言えるかな??

I組 技術 フォトスタンドの作成

画像1 画像1
画像2 画像2
技術の時間では、木工に取り組んでいます。
今は、フォトスタンドを作成中です。
ミリ単位の調節に苦戦している生徒もいるようです。
集中して頑張りましょう!

I組 修学旅行3日目20

東京駅に到着し、生徒は解散しました。

感想を聞くと、

「疲れたけど、楽しかった。頑張った。」

と話していました。


今回は、係の仕事全てを1人でこなしました。
空き時間にはしおりを作成するなど、先を見通す力を発揮していましたね。
なかなか言葉で表現するのは難しい面もありましたが、平和の大切さ、日本の伝統文化の奥深さを確かに感じていました。

家に着くまでが修学旅行、ですから気をつけて帰ってください。
そして、たくさんのお土産話を、お家の人に話してくださいね。
来週も、また、元気な姿でお会いしましょう!

I組 修学旅行3日目19

画像1 画像1
帰りの新幹線、おやつの時間です。

おやつを食べたら、間も無く到着するところです。

I組 修学旅行3日目18

画像1 画像1
京都駅です。
帰りは、修学旅行の学生で駅前が大混雑でした。

新幹線に乗って、東京に戻ります。

I組 修学旅行3日目17

画像1 画像1
画像2 画像2
京都駅に戻る前に、イノダコーヒー本店で最後のお買い物です。
コーヒー好きな先生のために購入するそうです。

ありがとうございます。

I組 修学旅行3日目16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の見学地は、平安神宮です。

大きな鳥居があり、また違った趣がありました。

神宮、というだけあり、他の寺社仏閣と比べてまも格式が高いことを教わりました。
天気が良く、旅の締めくくりとして良い雰囲気を感じ取ることができました。

I組 修学旅行15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ランチの時間です。
狙っていたお食事処が並んでいて、入店できなかったのですが、タクシーのドライバーさんお勧めのおうどん屋さんに入ることが出来ました。

生徒も、とても美味しそうに食べていました。

I組 修学旅行14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水の舞台を降りると、音羽の滝がありました。

手を洗って、水を口にして、
そのお味の感想は、、、


思っていたより、普通の水ですね


だそうです笑

驚いたのは、水を汲む杓子に、殺菌装置が設置されていました。

I組 修学旅行3日目13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
願いが叶うかどうかを確かめるため、清水の舞台から飛び降りる、という流れを学びました。

本当にこんなに高いところから飛び降りるんですか?
と、生徒は疑問を口にしていました。

I組 修学旅行3日目12

画像1 画像1
画像2 画像2
穢れを祓ったあとは、願い事です。

そして、その後に、あの有名な…

I組 修学旅行3日目11

画像1 画像1
清水寺で、線香の煙を焚いて、その煙で穢れを祓います。

そして、昔の人は、そこから…

I組 修学旅行10

画像1 画像1
画像2 画像2
持てるかな??

I組 修学旅行3日目9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水寺から京都市を見下ろしました。
上から見ても、所々に寺社仏閣が見つかります。
また、奥には、大文字焼の後が。

I組 修学旅行3日目8

画像1 画像1
清水寺に到着しました。
流石に、この時間は人混みで混雑していました。
しっかりと学習していきましょう。

I組 修学旅行3日目6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水寺に向かう途中、タクシーのドライバーさんが、豊国神社に立ち寄ってくれました。
ここには、日本一重たい釣鐘がありました。

そして、そのことが徳川家康の逆鱗に触れた、というエピソードも教えていただきました。

面白いお話を聞けて、とても勉強になりました。

I組 修学旅行3日目5

画像1 画像1
最終日、ふたつめの見学地は三十三間堂です。
1001の千手観音地蔵の迫力はとても凄かったですね。
写真が撮れなかった分、記憶に残ると良いな、と思いました。

I組 修学旅行3日目4

画像1 画像1
画像2 画像2
?タクシーの運転手さんが、ガイドをしてくれています。

ここでは、こま犬と獅子の違いを教えてくれました。
どちらがこま犬か、分かりますか?

I組 修学旅行3日目3

画像1 画像1
画像2 画像2
伏見稲荷では、おもかる石も有名です。

持ってみた感想はどうだったかな?

I組 修学旅行3日目2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はタクシー行動です。
まずは、ホテルから南へ向かって、伏見稲荷大社へ。

千本鳥居に、圧倒されています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

行事予定

学校からのお知らせ

PTA

生活指導便り

年間行事予定

学校運営委員会だより

世田谷区よりお知らせ

新入生のみなさんへ

管理職

入学関係