今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

服装を考える日

世田谷区の取組であるカジュアルデー。TPOに応じて判断できる機会を設定し、主体性・自主性・自律性などの資質・能力を高める目的で実施しているものです。
原則として月1回程度の実施で、本校では「服装を考える日」として行っています。

日頃の標準服で登校する生徒もいれば、体育着・ジャージ、そして普段着といろいろな服装です。
今後も学校という公共の場所、学校という学習する場面などを考えられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
7/13
(月)
進路説明会(3)
7/15
(水)
定期考査1(5科)
(職員会議)