今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

おすすめの1冊 No.35

7月13日は「オカルト記念日」
1974(昭和49)年のきょう、映画「エクソシスト」が日本で初公開され、これをきっかけにオカルトブームが起こりました。

そして今日は「お盆」の初日でもあります。旧暦7月15日を中心に先祖の霊をまつる日本伝統の行事を「お盆」といい、現在の暦でお盆の初日となる、今日の夕方は亡くなった人の霊を家に迎えるため、門の前で「迎え火」をたき、家の場所を知らせます。

今日のおすすめ1冊は。。。
『魂でもいいから、そばにいて 3・11後の霊体験を聞く』
奥野修司(著)/ 新潮社

死者・行方不明者18,000人余を出した東日本大震災。その被災地で不思議な体験を取材し、大切な人を失い絶望の淵にあった人々の「奇跡」を集めたドキュメンタリーです。亡き人から生者へのメッセージを伝える1冊です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
7/15
(水)
定期考査1(5科)
(職員会議)