今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

おすすめの1冊 No.102

11月4日は「ユネスコ憲章記念日」
1946年のきょう、ユネスコ憲章が発効し、国連教育科学文化機関(ユネスコ)が発足したことにちなんだ記念日です。ユネスコは教育・科学・文化の発展と推進を目的に、国際連合の経済社会理事会の下に置かれた専門機関で、識字率の向上や義務教育の普及のための活動、また世界遺産の登録と保護などの事業をおこなっています。

《特別編:図書委員(3B)おすすめの1冊》

『怪談5分間の恐怖 金縛り』
中村まさみ(著)/ 金の星社

この「怪談5分間の恐怖」シリーズは作者 中村まさみさんが目の当たりにし、見聞きした話をのせた本です。この「金縛り」には29話のっています。怖い話、不思議な話、悲しい話 自分の好きな話がきっと見つかると思います。
他の「5分間の恐怖」も図書室にあるので表紙を怖がらず手に取ってみて下さい。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事
11/6
(金)
進路予備面談(3)(終)
11/9
(月)
安全指導
11/11
(水)
各種委員会