今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

おすすめの1冊 No.138

12月24日は「伊勢大神楽」(いせだいかぐら)
三重県の増田神社で毎年きょう奉納される神楽の国の重要無形民俗文化財に指定されています。もともと伊勢神宮に参拝できない人の代わりに神楽を奉納していたといわれる伝統芸能です。

今日のおすすめの1冊は。。。
『イラストでまるわかり!日本の神様 ご利益事典』
平藤喜久子(監修)/ 神宮館

神話に登場する神様をはじめ、一度は聞いたことのある有名な神様を、ご利益別にわかりやすく紹介していく1冊です。神社のなりたち、お参りの仕方、縁起物など知ることができます。
不安定な時代だからこそ、日々の暮らしの無事と健康に感謝し、幸福と平和をお祈りする心を持てるといいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
1/7
(木)
冬季休業日(終)
1/8
(金)
3学期始業式