今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

おすすめの1冊 No.140

1月8日は「正月事納め/学校始業」
1月1日から7日までを「松の内」といい、8日のきょうは「正月事納め」とされています。正月が終わって多くの学校ではきょうから始業となり、3学期制の学校では始業式が行われます。

今日のおすすめの1冊は。。。
『日本のしきたり 伝統行事の知恵と心』
飯倉晴武(編著)藤島つとむ(絵)/ 宝島社

日本伝統のしきたりと年中行事を美しいイラストで紹介する1冊です。日本人が育んできた、豊かな知恵と、自然を大切にする心を学べます。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
1/14
(木)
各種委員会
1/15
(金)
中央委員会
1/18
(月)
生徒会朝会
1/19
(火)
避難訓練

おしらせ

学校より

学校関係者評価

生徒会・ボランティア活動

PTAからのお知らせ

3学年