今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

おすすめの1冊 No.146

1月18日、11年にもわたって繰り広げられた「応仁の乱」は1467年のきょうからはじまったとされています。

今日のおすすめの1冊は。。。
『応仁の乱 戦国時代を生んだ大乱』
呉座勇一(著) / 中央公論新社

室町後期、諸大名が東西両軍に分かれ、京都市街を主戦場として戦った応仁の乱。戦国時代の始まりとされていますが、いかなる原因で勃発し、どう終結に至ったのかなどの実態は充分知られていません。なぜ11年にもわたり長期化してしまったのか?日本史上屈指の大乱を読み解く1冊です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おしらせ

学校より

学校関係者評価

生徒会・ボランティア活動

PTAからのお知らせ

3学年