今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

おすすめの1冊 No.155

1月29日は「人口調査記念日」
1872(明治5)年のきょう、日本初の全国戸籍調査が行われました。このときの人口は男1679万6158人、女1631万4667人で合計3311万825人でした。

今日のおすすめの1冊は。。。
『統計から見えてくる世界のミライ』
井田仁康(監修) / 学研プラス

日々変化する世界の情勢。未来の予想をするには確かな情報が必要となります。さまざまな国際機関が、できるだけ正確な情報を集めようとし、その正確な統計に基づいて未来を予測していきます。
統計を基に未来を予測し、明るくない未来が予測されたのなら軌道修正し、輝く明るい未来の為に行動してゆく。その重要性がわかる1冊です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事
2/8
(月)
各種委員会

おしらせ

学校より

学校関係者評価

生徒会・ボランティア活動

PTAからのお知らせ

3学年