今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

おすすめの1冊 No.163

2月12日は「ペニシリンの日」
1941年のきょう、イギリスのオックスフォード大学付属病院が、世界ではじめてペニシリンの臨床実験に成功したことにちなんでいます。
ペニシリンはフレミングによって発見された抗生物質で感染症の治療に大きく貢献しました。

今日のおすすめの1冊は。。。
『新章 神様のカルテ』
夏川草介(著) / 小学館

信州にある「24時間365日対応」の病院に勤務していた内科医の主人公。彼は、より良い医師となるため大学医学部に入局します。
一人の人間として、しっかりと患者に向き合う主人公の姿に胸が熱くなる1冊です。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

おしらせ

学校より

学校関係者評価

生徒会・ボランティア活動

PTAからのお知らせ

3学年