今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

おすすめの1冊 No.196

4月19日は「地図の日/最初の一歩の日」
1800年のきょう、伊能忠敬が蝦夷(えぞ)地の測量に出発しました。測量家としての腕を見こまれ、江戸幕府からの支援を受けての出発でした。忠敬は当時としては大変精度の高い日本地図「大日本沿海輿(よ)地全図」を残しました。

今日のおすすめの1冊は。。。
『星の旅人 伊能忠敬と伝説の怪魚』
小前亮(著) / 小峰書店

主人公は、行方知れずの父親を探すため伊能忠敬と共に旅をします。
「大日本沿海輿地全図」誕生の道のりを少年の視点で描く歴史ストーリーです。伊能忠敬の生い立ちや、時代背景、文化、測量技術の進化なども学べる1冊です。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
4/21
(水)
内科検診(3)
(職員会議)
4/26
(月)
生徒会朝会
4/27
(火)
部活動一斉ミーティング