今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

おすすめの1冊 No.222

5月28日は「花火の日」
1733年のきょう、東京の両国で日本初の花火の大会が行われたことにちなむ記念日です。これは第8代将軍徳川吉宗が、前年の大飢饉の死者の霊をなぐさめて、悪霊退散を祈願する水神祭りとして行ったものでした。

今日のおすすめの1冊は。。。
『知って楽しい 花火のえほん』
冴木一馬(作) / あすなろ書房

花火の作り方、材料、種類、色が変化するのはなぜか?そして花火の歴史など…花火にまつわる疑問に答えてくれています。わかりやすい「写真えほん」なので、花火が何倍も楽しめるようになること間違いなしの1冊です。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
5/31
(月)
全校朝会
6/2
(水)
体育大会予行
(研究会)
6/3
(木)
予行予備日
6/4
(金)
体育大会準備(午後)
6/5
(土)
体育大会<弁当>