今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

おすすめの1冊 No.226

6月3日は「雲仙普賢岳祈りの日」
1991(平成3)年の今日、雲仙普賢岳で大火砕流が発生しました。避難勧告地区内で警戒中の消防団員。警察官、取材中の報道関係者らが巻き込まれ、死者40人、行方不明3人という犠牲を出しました。長崎県島原市はこの日を1998(平成10)年から「雲仙普賢岳祈りの日」と制定しました。

今日のおすすめの1冊は。。。
『ビジュアル学習図鑑 ディスカバリー 火山・地震』
エルドリッジ・M・ムーアズ(編集顧問) 小森長生(日本語版監修) 早野依子(訳) / 金の星社

地中から火と溶岩を噴き出す火山、大地を揺さぶる地震。互いに密接な関係を持つ2つの自然現象をオールカラーで解説した1冊です。
地質、仕組み、災害の予知とその結果、歴史上有名な噴火と地震など、しっかり学べます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事
6/3
(木)
予行予備日
6/4
(金)
体育大会準備(午後)
6/5
(土)
体育大会<弁当>
6/7
(月)
振替休業日
体育大会予備日
6/8
(火)
安全指導 
<弁当持参>
6/9
(水)
(研究会)