今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

おすすめの1冊 No.231

6月11日は「国立銀行設立の日」
1873(明治6)年のきょう、日本初の銀行、第一国立銀行(後の第一勧業銀行、現在のみずほ銀行)が設立されました。その後の5年間に153行もの銀行が発足しました。すべて「第○国立銀行」のような名前で「ナンバー銀行」とよばれました。今でも数字のついた銀行名があるのはその名残りです。

今日のおすすめの1冊は。。。
『なるほど!お金のはなし』
マーティン・ジェンキンス(文) 吉井一美(訳) きたむらさとし(絵)

生活に欠かせない「お金」とは、そもそもなんなんだろう。と考えた事はあるでしょうか。
お金がない時代の話から、お金のはじまり、利益や税の話まで学べる1冊です。この本を通して、本当に大切なものは何かを考えてみましょう。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事
6/16
(水)
(職員会議)
6/18
(金)
定期考査1(給食なし)
6/21
(月)
定期考査1(給食なし)
6/22
(火)
定期考査1
各種委員会