今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

おすすめの1冊 No.234

6月15日は「暑中見舞いの日」
1950(昭和25)年のきょう、暑中見舞い用絵入りはがきが初めて発売されたことから記念日になりました。

今日のおすすめの1冊は。。。
『手紙・メールの書き方 実例の便利帖』
金谷敏博(編集) / 学研プラス

SNS上での簡易的な文章のやり取りが定着している現代では、手紙を書くことが少なくなっていますね。手紙は季節を感じるように文章を選ぶと素敵になります。その為の参考文例がたくさん紹介されている1冊です。
いつもと違う雰囲気で、暑中見舞いを書いてみましょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事
6/16
(水)
(職員会議)
6/18
(金)
定期考査1(給食なし)
6/21
(月)
定期考査1(給食なし)
6/22
(火)
定期考査1
各種委員会