今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

おすすめの1冊 No.241

6月28日は「貿易記念日」
1859(安政6)年の5月28日(新暦6月28日)、江戸幕府がアメリカ・ロシア・イギリス・フランス・オランダの5か国に、横浜・長崎・函館での貿易を許可する布告を出しました。1963(昭和38)年に自由貿易推進のために閣議決定し、通商産業省(現在の経済産業省)が実施しています。

今日のおすすめの1冊は。。。
『お金の大切さがわかる本6 円とドル、どう取り引きするの?貿易と国際収支』
永井進(編) / ポプラ社

身近なお金のことから、国や世界のお金の関係、その仕組みを写真とイラストで詳しく解説した1冊です。為替レート、貿易の仕組みなどがしっかり学べます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事
6/30
(水)
修学旅行前検診
(職員会議)
7/2
(金)
小学生授業参観・部活体験(終)
安全指導
7/5
(月)
全校朝会