今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

おすすめの1冊 No.333

11月25日は「女性に対する暴力廃絶のための国際デー/OLの日」
1961年のきょう、ドミニカで独裁に反対していたミラバル姉妹が惨殺されました。その事件にちなみ、1999年の国連総会で制定された国際デーの1つです。
また、働く女性のサークル「OLネットワークシステム」が、1994(平成6)に「OLの日」を制定しました。

今日のおすすめの1冊は。。。
『絵本 日本の女性史3 近代・現代』
早川紀代(文) 石橋富士子(絵) / 大月書店

男性と比べると数が少ない、歴史の中に登場する女性の様子や活躍にスポットライトをあてていくシリーズです。
参政権を求めた平塚らいてう、女医第一号の荻野吟子など、様々な困難の中で活躍し、世の中を変えてきた、近代・現代の女性たちを紹介しています。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
12/3
(金)
三者教育面談(全)(始)
12/6
(月)
全校朝会