今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

おすすめの1冊 No.340

12月6日は「音の日」
1877年のきょう、エジソンが自ら発明した蓄音機で音を録音・再生することに成功したことにちなみ、日本オーディオ協会が1994(平成6)年に制定しました。

今日のおすすめの1冊は。。。
『なぜ救急車が通り過ぎるとサイレンの音が変わるのか』
渡辺儀輝(著) / 宝島社

そういえば、どうしてだろう?という、身近な出来事をもとに、科学の基礎知識を学べます。
現役の高校の先生が「ドップラー効果」などの22の疑問をわかりやく説明してくれる、理科が楽しくなる1冊です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
12/11
(土)
駅伝練習
12/13
(月)
3期時間割(始)
12/15
(水)
(職員会議)