今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

おすすめの1冊 No.363

1月20日は「玉の輿の日」
1905(明治38)年、アメリカの金融財閥モルガン商会の創立者の甥、ジョージ・モルガンが祇園の芸妓お雪を見そめ結婚しました。お雪は「日本のシンデレラ」とよばれ、この話はミュージカルにもなっています。

今日のおすすめの1冊は。。。
『ストーリーで楽しむ日本の古典2 落窪物語 いじめられた姫君とかがやく貴公子の恋』
越水利江子(著) 沙月ゆう(絵) / 岩崎書店

継母にいじめられていた落窪姫の前へ、貴公子が現れ、落窪姫を救い出そうとする、日本のシンデレラストーリーです。
中学生に人気のある作家たちが、アレンジした古典シリーズの中の1冊です。古典にと聞くと嫌煙しがちですが、長く愛されてきた物語にチャレンジしてみてください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
1/26
(水)
(研究会)
1/28
(金)
校外学習(2)
1/31
(月)
全校朝会

おしらせ

学校より

学校保健

学校関係者評価

運営委員会だより