今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

おすすめの1冊 No.384

2月18日は「冥王星が発見された日」
1930年のきょう、アメリカの天文学者クライド・トンボーが冥王星を発見しました。ローマ神話の冥界の神プルートにちなんで名づけられ、太陽系のもっとも外側をまわる9番目の惑星とされました。その後、2006年のに行われた国際天文学総合総会で、惑星の定義が見直されたことから、冥王星は準惑星に分類されることとなりました。

今日のおすすめの1冊は。。。
『図説 ギリシア・ローマ神話の人物記 絵画と家系図で描く100人の物語』
マルコム・デイ(著) 山崎正浩(訳) / 創元社

ギリシア・ローマ神話に登場する、魅力的な神や人物が家系図と共に解説されています。神々と伝説の英雄、そして、その子孫が織りなす壮大な物語が手に取るように理解でき、貴重な絵画で美術的にも楽しむことがでる1冊です。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事
2/28
(月)
定期考査4
3/1
(火)
学芸発表会(展示)(始)
3/2
(水)
学校公開(始)
3/3
(木)
各種委員会
3/4
(金)
中央委員会