今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

おすすめの1冊 No.350

4月9日は「反核燃の日」
1985(昭和60)年のきょう、当時の青森県知事が県議会で核燃料リサイクル施設の推進を表明したことに対して、青森県労働組合法が制定しました。毎年反核燃団体による集会が開かれています。

今日のおすすめの1冊は。。。
『知っておきたい電力の疑問100 なぜ電力は貯蓄できないの?科学的に見た節電の方法とは?』
斎藤勝裕(著) / ソフトバンククリエイティブ

原子力発電の是非や供給力不足など電力問題は目まぐるしく変化しています。電力が届く仕組みから送電や配電分理論など、電力にまつわる疑問を幅広く取り上げ、具体的に説明した1冊です。家庭での節電テクニックも紹介されているので、参考にし電力をムダに使用しないよう工夫してみましょう。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
4/11
(月)
全校朝会
新入生歓迎会
4/13
(水)
身体計測
保護者会
4/14
(木)
1期時間割始
4/15
(金)
内科検診(3)
各種委員会