今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

おすすめの1冊 No.351

4月11日は「メートル法公布記念日」
1921(大正10)年のきょう、「改正度量衡法」が公布され、日本も長さや重さの単位に世界共通のメートル・グラムなどが使用されるようになりました。

今日のおすすめの1冊は。。。
『はかってわかる!おどろき大百科4 衣・食・住をはかる』
瀧上豊(著) / 文研出版

人間は大昔から、身の回りのものを「はかる」活動をしてきました。初めは道具をつかわず、自分の感覚や身体の一部を使ってはかり、そのうち誰がはかっても同じ量がはかれるように道具を使うようになり単位が生まれ、メートルのような各国共通の単位を用いるようになりました。はかる事にスポットあて、はかる工夫を学べる1冊です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
4/13
(水)
身体計測
保護者会
4/14
(木)
1期時間割始
4/15
(金)
内科検診(3)
各種委員会
4/18
(月)
腎臓検診
4/19
(火)
全国学力学習調査(3)
中央委員会
心臓検診(1)