今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

おすすめの1冊 No.353

4月13日は「喫茶店の日」
1888(明治21)年のきょう、東京の上野に日本初の喫茶店「可否茶館(コーヒーさかん)」が開店しました。1階がビリヤード場、2階が喫茶室の2階建ての洋館で、コーヒーは1杯2銭の牛乳より安く、1銭5厘でした。

今日のおすすめの1冊は。。。
『珈琲屋の人々』
池永陽(著) / 双葉社

東京のちいさな商店街にある喫茶店「珈琲屋」を舞台にした小説です。商店街に暮らす人々が「珈琲屋」で語った人間ドラマを7編収録しています。熱いコーヒーが飲みたくなる1冊です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
4/18
(月)
腎臓検診
4/19
(火)
全国学力学習調査(3)
中央委員会
心臓検診(1)
4/20
(水)
(職員会議)
4/22
(金)
内科検診(2)