今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

おすすめの1冊 No.354

4月14日は「タイタニック号の日」
1912(明治45)年のきょう、イギリスの大型豪華客船タイタニック号が、北大西洋ニューファントランド沖で氷山に激突し、翌日未明に沈没しました。乗客乗員2208人のうち、1500人以上の犠牲者が出る海難事故になりました。

今日のおすすめの1冊は。。。
『世界が感動!ニッポンのおもてなし 第2巻 食べる・泊まる』
小笠原敬承斎(監修) / 日本図書センター

「おもてなし」に力を入れている日本企業や団体を詳しく取り上げた1冊です。日本ならではのおもてなし文化を学べます。日本最大級の豪華客船「飛鳥?」も紹介されています。おもてなしの「こころ」と「かたち」を身につけ、まわりの皆と幸せな時間をつくっていけたら素敵ですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
4/19
(火)
全国学力学習調査(3)
中央委員会
心臓検診(1)
4/20
(水)
(職員会議)
4/22
(金)
内科検診(2)
4/25
(月)
生徒会朝会
部活動一斉ミーティング