今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

おすすめの1冊 No.519

2月10日は「ふきのとうの日」
「ふ(2)きのとう(10)」の語呂合わせにちなみ、早春の味をPRするため宮城県の特産品販売店が制定しました。

今日のおすすめの1冊は。。。
『はじめてであう俳句の本【春の句】』
桜井信夫(編著) 三谷靭彦(画家) / あすなろ書房

俳句は、五・七・五の音数で表現する、世界で一番短い詩です。小・中学校で学ぶ名句を中心に集め、春の句を解説した俳句の入門書です。春の季語の一覧もあるので、自分でも俳句をつくって楽しみましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事
2/13
(月)
新入生保護者説明会
2/14
(火)
各種委員会
2/15
(水)
学び舎の日
2/16
(木)
中央委員会
2/17
(金)
避難訓練
2/18
(土)
服装考える日

おしらせ

学校より

学校保健

学校関係者評価

PTAからのお知らせ

運営委員会だより