今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

おすすめの1冊 No.556

4月18日は「発明の日/特許制度執行記念日」
1885(明治18)年、現在の「特許法」のもととなる「専売特許条例」が交付されました。これにちなみ、1954(昭和29)年に発明協会が制定しました。

今日のおすすめの1冊は。。。
『発明(ビジュアル博物館 第27巻)』
ライオネル・ベンダー(著)高橋昌義(日本語版監修)大英科学博物館(協力)/ 同朋社出版

人類の祖先が使い始めた「道具」から、マイクロコンピューターの「シリコンチップ」まで、人間が発明したさまざまな物を、全カラーの実物写真によって紹介しています。発明の歴史から人類の歴史を学べる美しい1冊です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
4/24
(月)
生徒会朝会
部活動ミーティング
4/25
(火)
耳鼻科検診
4/26
(水)
(職員会議)
4/27
(木)
歯科検診
4/28
(金)
腎臓検診一次
内科検診(2)