今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

おすすめの1冊 No.558

4月20日は「青年海外協力隊の日」
青年海外協力隊は、1965(昭和40)年のきょう発足しました。満20歳から39歳までのボランティアが発展途上国の人々の支援をするため、各国へ派遣されています。

今日のおすすめの1冊は。。。
『わたしは「セロ弾きのゴーシュ」中村哲が本当に伝えたかったこと』
中村哲(著)/ NHK出版

アフガニスタンで銃撃され、亡くなられた中村哲さん。中村さんは25キロ以上に及ぶ用水路を拓き、65万人の命をつないだ医師でした。
中村さんが出演したラジオ番組のインタビューを再現した、心の内を知ることのできる証言の記録です。これから未来を切り拓く若者、人助けを志す若者に読んで欲しい1冊です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
4/26
(水)
(職員会議)
4/27
(木)
歯科検診
4/28
(金)
腎臓検診一次
内科検診(2)
5/1
(月)
開校記念日 全校朝会
心臓検診(1)
全国学テ英語話すこと(3)