今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

おすすめの1冊 No.574

5月15日は「ヨーグルトの日」
ヨーグルトを研究し、ブルガリアに長寿者が多い理由を、ヨーグルトに含まれる乳酸菌のためであるとした、ロシアのイリヤ・メチニコフ博士の誕生日にちなみ制定されました。

今日のおすすめの1冊は。。。
『つくってみよう!発酵食品−食べものが大へんしん!発酵のひみつ』
小泉武夫(監修)中居惠子(著)/ ほるぷ出版

目に見えない小さな生きもの「微生物」の働きによってできる「発酵食品」の成り立ちを、イラストと写真でわかりやすく説明し、発酵食品の作り方を紹介しています。実際にヨーグルトをつくって、食べてみたくなる1冊です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
5/15
(月)
教育実習(始)
5/16
(火)
都学力向上調査(3)
5/17
(水)
(職員会議)
5/18
(木)
避難訓練
5/19
(金)
セーフティ教室 内科検診(1)
薬物乱用防止教室