今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

おすすめの1冊 No.589

今日は「世界環境デー/環境の日」
1972(昭和47)年のきょう、国連人間環境会議で「人間環境宣言」が採択され、日本の提案によって国連で制定された国際デーのひとつです。日本では1993(平成5)年に「環境の日」を定めました。

今日のおすすめの1冊は。。。
『ムズカシそうなSDGsのことが ひと目でやさしくわかる本』
本田亮(著)/ 小学館

世界中の大自然をめぐる旅をして、地球環境問題を実際に見てきた著者が、「SDGs(持続可能な開発目標)」の全17の目標とターゲットを、イラストと文章でとてもわかりやすく解説をした1冊です。ユニークなイラストを見てリラックスしながら、自分に何ができるかを考えてみましょう。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
6/9
(金)
進路説明会
6カット
6/10
(土)
体力テスト 避難訓練
6/12
(月)
全校朝会
6/13
(火)
都学力向上調査(1)
6/14
(水)
(世中研領域 5カット)