今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

おすすめの1冊 No.593

6月12日は「日記の日」
1942年のきょう、アンネ・フランクの『アンネの日記』が書き始められました。これにちなみ「日記の日」とされました。アンネの家族はナチスドイツのユダヤ人迫害を逃れ、アムステルダムの隠れ家に身を隠しました。日記は隠れ家に入る前の13歳の誕生日のきょう、父から贈られた物でした。

今日のおすすめの1冊は。。。
『隠れ家 アンネ・フランクと過ごした少年』
シャロン・ドガー(作)野沢佳織(訳) / 岩崎書店

『アンネの日記』に登場するペーター・ファン・ペルスを主人公とした、史実に基づいたフィクション作品です。アンネと過ごした「隠れ家」での生活と、オーストリア・マウトハウゼン強制収容所での日々をつづっています。抑圧された世界の中の若者の苦しみを描いています。『アンネの日記』とともに読んでほしい1冊です。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
6/14
(水)
(世中研領域 5カット)