今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

おすすめの1冊 No.598

6月19日は「朗読の日」
男女年齢を問わず、芸術文化として朗読を普及させることを目的とし、「ろう(6)どく(19)」の語呂合わせにちなみ、2001(平成13)年に制定されました。

今日のおすすめの1冊は。。。
『声に出して読みたい日本語』
齋藤孝(著)/ 草思社

文章を声に出して朗読し、暗誦・朗誦をするための作品を集めた1冊です。名文と出会い、それを覚え、身体に染み込ませることは、その後の人生にプラスの効果を与えます。リズム・テンポを楽しみながら、美しい響きを持った日本語を学びましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
6/21
(水)
学び舎の日
6/22
(木)
定期考査1 給食なし
6/23
(金)
定期考査1 給食なし
6/26
(月)
定期考査1
各種委員会
6/27
(火)
(学校運営委員会)