今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

2年道徳

道徳というと、決まりを守るとかいじめについて考える、集団生活の向上などが思い浮かぶますが、今日の2年生の道徳は「遵法精神、公徳心」「郷土を愛する態度」「真理の探究、創造」について考える時間でした。
あるクラスでは教科書の題が「民主主義と多数決の近くて遠い関係」は社会科?と勘違いしそうで、ちょっと難しい内容に思えますが、身近な内容を題材に取り上げているので考えやすかったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
11/13
(月)
(学校運営員会)
11/14
(火)
定期考査3 給食なし
11/15
(水)
定期考査3 給食なし
(世中研領域)
11/16
(木)
定期考査3 給食なし
11/17
(金)
定期考査3 給食なし