今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

おすすめの1冊 No.697

11月29日は「いい服の日」
「いい(11)ふく(29)」の語呂合せにちなんでいます。「良い服」とは何か、それを作るために必要なことは何かを考える日とされています。

今日のおすすめの1冊は。。。
『調べ学習にやくだつ くらしの歴史図鑑2 衣服の歴史』
佐藤和彦(監修)/ ポプラ社

私たちの服装は、生活様式の変化に合わせ、どんどん移り変わっていきます。動物の皮や木の服を着ていた縄文時代から、現代までの日本の衣服の変化を、写真とイラストで詳しく紹介しています。服装から歴史をたどる1冊です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
12/8
(金)
三者教育面談(全)(終)
12/9
(土)
土曜授業 服装を考える日