今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

おすすめの1冊 No.707

12月12日は「漢字の日」
「いい(1)字(2)(1)じ(2)」(いい字1字)の語呂合わせから1995(平成7)年に制定されました。その年の世相を象徴する「今年を表現する漢字」が京都の清水寺で発表されます。

今日のおすすめの1冊は。。。
『漢字のサーカス 常用漢字編1(岩波ジュニア新書)』
馬場雄二(著)/ 岩波書店

美しくデザインされた漢字パズルを解きながら、漢字力を高めていきます。小学校で学習する漢字から比較的やさしい約600字を使った問題が85題収録されています。日本語漢字能力検定3級・4級にも対応している1冊です。頭の体操をしながら楽しく漢字を覚えましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
12/17
(日)
世田谷子ども駅伝
12/19
(火)
安全指導
12/20
(水)
(学年会議)
12/22
(金)
美化デー