今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

おすすめの1冊 No.716

12月25日は「スケートの日」
1861(文久元)年のきょう、北海道の函館に滞在していたイギリスの探険家トーマス・ブラキストンが、日本で初めてスケートをしました。このことにちなみ、日本スケート協会が1982(唱和57)年に制定しました。

今日のおすすめの1冊は。。。
『15歳の寺子屋 乗り越える力』
荒川静香(著)/ 講談社

トリノオリンピック(2006年)で、日本人初のフィギュアスケート金メダリストとなった荒川静香さん。何度も辛い時を乗り越えるプロセスを積み上げることで強くなってきた彼女が、目の前に問題が現れた時、どのようにして乗り越えてきたのか、自分を信じることの大切さを語ります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
1/8
(月)
成人の日
1/9
(火)
始業式
1/10
(水)
(研修会)
1/11
(木)
安全指導
1/13
(土)
避難訓練 服装を考える日